株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0012 グロース250

指数
668.30
前日比
+13.22
+2.02%
比較される銘柄
日経平均, 
TOPIX, 
JPX日経400
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東証グロース(大引け)=値上がり優勢、DWセラピ研、ヌーラボがS高

 6日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数284、値下がり銘柄数163と、値上がりが優勢だった。

 個別ではデ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>、ヌーラボ<5033>がストップ高。Kaizen Platform<4170>、グッピーズ<5127>、FIXER<5129>、Birdman<7063>は一時ストップ高と値を飛ばした。霞ヶ関キャピタル<3498>、ビジョナル<4194>、グローバルセキュリティエキスパート<4417>、レントラックス<6045>、インパクトホールディングス<6067>など8銘柄は年初来高値を更新。FPパートナー<7388>、インフォネット<4444>、CS-C<9258>、リプロセル<4978>、セーフィー<4375>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ユナイテッド<2497>、ネットイヤーグループ<3622>、コラボス<3908>、サインド<4256>、ポーターズ<5126>など7銘柄が年初来安値を更新。ラバブルマーケティンググループ<9254>、グラッドキューブ<9561>、ANYCOLOR<5032>、ウォンテッドリー<3991>、INTLOOP<9556>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均