0823上海総合

指数
3,110.475
前日比
+3.15
+0.10%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額
※出来高・売買代金の棒グラフ:当該株価が前期間の株価に比べ、プラスは「赤色」、マイナスは「青色」、同値は「グレー」
※カイリ率グラフは株価チャートで2番目に選定した移動平均線(赤色)に対するカイリ率を表示しています。
※年足チャートは、1968年以前に実施された株主割当増資(当時)による修正は行っていません。
※当サイトにおけるInternet Explorerのサポートは終了しております。チャートが表示されない場合、Google ChromeやMicrosoft Edgeなど別のブラウザのご利用をお願いいたします。
※Chromeなどのブラウザでチャートが表示されない場合、最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。

関連ニュース

ダウ平均は反発 期末接近で値ごろ感の買いか=米国株前半
ダウ平均は横ばいで始まる ナスダックは続落=米国株オープン
ダウ先物は横ばい 指標発表後に粗い値動き=米国株
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (9月28日発表分)
28日香港・ハンセン指数=終値17373.03(-238.84)
28日中国・上海総合指数=終値3110.4753(+3.1597)
明日の株式相場に向けて=引け際の垂直降下、中国大型連休で要警戒
後場に注目すべき3つのポイント~日米長期金利の上昇で配当落ち後もバリュー優位か
28日中国・上海総合指数=寄り付き3117.7549(+10.4393)
28日香港・ハンセン指数=寄り付き17587.08(-24.79)

株探からのお知らせ

    日経平均