市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★Aバランス、リンカーズ、大有機などに注目!

Aバランス <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、子会社TOYOが7月2日に米ナスダックに上場する予定と発表したAバランス <3856> 、日本郵便にビジネスマッチングシステム「Linkers for Business」を導入するリンカーズ <5131> 、今期経常を13%上方修正、配当も6円増額した大有機 <4187> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★ディー・エル・イー <3686> [東証S]
K-POP事務所のiNKODEと業務提携し、日本で新たな総合エンターテインメント事業を展開する合弁会社を設立。

★★Abalance <3856> [東証S]
子会社TOYOと米ナスダックに上場するSPACであるBWAQとの合併を承認。TOYOは7月2日にナスダックに上場する予定。

★★gumi <3903> [東証P]
エンターテインメント事業を手掛けるSUPER STATE HOLDINGSと資本業務提携。第三者割当増資によって約30億円の資金調達を行う。

★★大阪有機化学工業 <4187> [東証P]
今期経常を13%上方修正、配当も6円増額。

★★スパイダープラス <4192> [東証G]
ベトナム最大手の設備工事会社シグマ社と協業。建設DXサービス「SPIDERPLUS」のベトナム市場向けローカライズ開発の強化と販売拡大を目指す。

★★リンカーズ <5131> [東証G]
日本郵便にビジネスマッチングシステム「Linkers for Business」を導入。

★★前田工繊 <7821> [東証P]
三井化学 <4183> 傘下で産業資材メーカーの三井化学産資の全株式を取得し子会社化する。取得価額は56.1億円。

★★アステナホールディングス <8095> [東証P]
今期経常を一転17%増益に上方修正。

★ペイクラウドホールディングス <4015> [東証G]
5月MRR(月次経常収益)成長率は前年同月比19%。

★エーアイ <4388> [東証G]
音声合成サービス「コエステーション」がバス車内放送のIoT化実証実験に採用。

★サイバーエージェント <4751> [東証P]
「刀剣乱舞」をはじめとするコンテンツ制作会社ニトロプラスの株式72.5%を取得し子会社化する。取得価額は167億円。

★テクノロジーズ <5248> [東証G]
7月31日現在の株主を対象に1→6の株式分割を実施。

★雨風太陽 <5616> [東証G]
総務省から発表されたふるさと納税制度に関する変更について、「ポイント付与をプロモーションの軸に据えておらず、改正の影響は受けない」とコメント。

★チャーム・ケア・コーポレーション <6062> [東証P]
東急不動産、東急イーライフデザインと資本業務提携。

★シグマクシス・ホールディングス <6088> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.91%にあたる40万株(金額で6億1000万円)を上限に、6月27日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、50万株を8月30日付で消却する。

★三櫻工業 <6584> [東証P]
電動車向けバッテリー(円筒型電池)冷却用クーリングプレートを開発。

★タカショー <7590> [東証S]
ドローンショー・ジャパンと技術提携によるアライアンスパートナー契約を締結。

タカミヤ <2445> [東証P]
アグリテックベンチャーのAGRISTに出資。

ユナイテッド <2497> [東証G]
メルカリ <4385> 株式51万株の売却に伴い、25年3月期第1四半期に営業利益32.1億円を計上する見込み。

シーアールイー <3458> [東証P]
estieと物流不動産マーケットレポート分野で業務提携を開始。

ジィ・シィ企画 <4073> [東証G]
東証が27日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

かっこ <4166> [東証G]
アイズ <5242> とマーケティング分野で業務提携を開始。

アイ・ピー・エス <4390> [東証P]
フィリピンの人口最大都市であるケソン市のDX化に向けたオンラインの文書管理システムを受注。

ブロードバンドセキュリティ <4398> [東証S]
サンメッセ <7883> とウェブサイトの信頼性診断で協業を開始。

CAC Holdings <4725> [東証P]
24年12月期第2四半期に投資有価証券売却益5.6億円を特別利益に計上する。

クオリプス <4894> [東証G]
米国に子会社を設立。

アイズ <5242> [東証G]
かっこ <4166> とマーケティング分野で業務提携を開始。

メタリアル <6182> [東証G]
子会社ロゼッタの自動翻訳「T-4OO」生成AI翻訳が新たに2000分野に対応。

マニー <7730> [東証P]
米国に新たな販売子会社を設立。

MTG <7806> [東証G]
旅行代理店のジェイエスティを株式交換で完全子会社化する。

 【悪材料】  ――――――――――――

パレモ・ホールディングス <2778> [東証S]
6月既存店売上高は前年同月比2.5%減と前年割れが続いた。

セキチュー <9976> [東証S]
3-5月期(1Q)経常は26%減益で着地。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月26日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2024年6月27日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均