貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8035 東京エレクトロン

東証P
34,510円
前日比
-220
-0.63%
PTS
34,490円
10:33 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
35.8 9.11 1.39 8.26
時価総額 162,760億円
比較される銘柄
スクリン, 
アドテスト, 
ディスコ

銘柄ニュース

戻る
 

東エレク4日ぶり反発、SOX指数上昇とアプライドMの好決算受け連想買い

 東京エレクトロン<8035>が4日ぶり反発。8月8日に4万9890円の戻り高値を形成したが5万円大台復帰はならず、その後は再び下値模索の展開となっていた。前日は米国株市場で半導体セクターに買いが集まり、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は2.3%高と反発に転じた。同日に半導体製造装置の世界トップ企業であるアプライド・マテリアルズ<AMAT>の5~7月期決算が発表されたが、売上高、一株利益ともに市場コンセンサスを上回ったことで、時間外取引で株価を上昇させている。これを横目に東京市場でも同社株をはじめ半導体関連株は強含みで推移する銘柄が多い。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均