貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3891 ニッポン高度紙工業

東証S
2,365円
前日比
+85
+3.73%
PTS
2,384円
21:43 06/18
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.2 1.12 2.11 16.21
時価総額 256億円
比較される銘柄
王子HD, 
日本紙, 
三菱紙

銘柄ニュース

戻る
 

高度紙が反発、高付加価値セパレータの生産設備を増設へ

 ニッポン高度紙工業<3891>は反発。28日の取引終了後、主力のアルミ電解コンデンサー用セパレータ販売の高水準推移を受けて、増産に向け米子工場(鳥取県米子市)の製造ラインを増設すると発表しており、これが好感されている。

 車載市場、産業機器市場、通信設備関連市場における需要が拡大しており、今後も拡大するものと予想されるなか、現在の設備稼働状況を踏まえて生産能力の増強を決定したという。約80億円を投じ、車載用途など高付加価値セパレータの生産能力を約2倍に増強し2024年7月に稼働を開始する予定。なお、同件による22年3月期の業績予想に与える影響はないとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均