貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5401 日本製鉄

東証P
3,332.0円
前日比
-20.0
-0.60%
PTS
3,350円
23:49 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.4 0.65 4.80 42.32
時価総額 32,054億円
比較される銘柄
JFE, 
神戸鋼, 
大同特鋼

銘柄ニュース

戻る
 

新日鉄、JFEなど買い優勢、「鉄鋼」は業種別値上がり率でトップ

 新日鉄住金<5401>、ジェイ エフ イー ホールディングス<5411>など鉄鋼株が全般軟調相場に抗して買い優勢。前引け時点の業種別騰落率でも「鉄鋼」は33業種中で値上がり率トップとなっている。鋼材需要は中国景気減速の影響はあるものの、国内では安倍政権による「国土強靱化基本計画」の見直しに伴う公共事業費拡大で恩恵を受けるとの思惑もある。昨年12月21日に閣議決定された19年度当初予算案では、18年度と当初予算と比較して上乗せが目立っているのは、社会保障関係費と公共事業関係費。公共事業関係費は前年度比9000億円も増加している。これは建設セクターに追い風となるが、建設資材に使われる鋼材需要拡大にもつながる。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均