本特集では、8月31日配信の中大型株を対象とした「
17年3月期【上方修正】期待リスト〔第1弾〕」に続き、中小型株を対象に16年4-6月期(第1四半期)が業績好調で通期計画に対する進捗率が高く、通期業績を上方修正する可能性の高い銘柄を探ってみた(9月1日現在)。
時価総額が50億円以上300億円未満の銘柄を対象(金融を除く)に、4-6月期(第1四半期)の経常利益が前年同月比で増益もしくは黒字転換して着地した銘柄をピックアップ。さらに、通期計画に対する進捗率が35%以上、かつ過去5年の平均進捗率を10ポイント上回るなどの条件を満たした38社を選び出し、進捗率が大きい順に記した。「★」は前期に通期計画を上方修正した銘柄。
なかでも、前期も中間期決算前後に上方修正した、広島電鉄 <
9033> [東証2]、京福電気鉄道 <
9049> [東証2]、ホッカンホールディングス <
5902> などは今年も有望視される。また、4-6月期に四半期ベースの最高益を更新し、かつ通期計画も最高益を見込む
利益成長“青天井”銘柄である、IRジャパン <
6035> [JQ]、エスティック <
6161> [東証2]、アドソル日進 <
3837> [東証2]、アスラポート・ダイニング <
3069> [JQ]の業績上振れに期待したい。
コード 銘柄名 ┌ 通期進捗率 ┐ ┌ 経常利益 ┐ 増益率
4-6月 5年平均 4-6月 通期計画 4-6月
<
9033> 広電鉄 254 63.1 965 380 125 ★
<
2892> 日食品 95.8 65.7 862 900 103
<
6369> トヨカネツ 79.3 18.1 1229 1550 47.7
<
6927> ヘリオスTH 78.0 29.9 811 1040 2.5 ★
<
9049> 京福電 73.7 45.6 339 460 38.4 ★
<
5902> ホッカンHD 69.4 46.5 4024 5800 107 ★
<
6035> IRジャパン 64.3 51.2 579 900 80.9
<
8030> 中央魚 64.2 37.2 610 950 27.1
<
5194> 相模ゴ 61.0 39.6 427 700 80.9
<
2737> トーメンデバ 59.6 36.6 835 1400 13.5
<
2108> 甜菜糖 58.2 30.9 1047 1800 65.1
<
9852> 中央物産 52.5 36.1 656 1250 59.6
<
1514> 住石HD 50.6 8.4 253 500 278
<
2112> 塩水糖 49.1 28.2 427 870 80.2
<
2329> 東北新社 47.1 21.2 1757 3727 1137
<
2804> ブルドック 46.7 33.9 416 890 24.9
<
2003> 日東富士 46.5 27.0 833 1790 108
<
9707> ユニマRC 46.2 30.8 457 990 黒転
<
3431> 宮地エンジ 43.9 33.0 439 1000 6.8
<
6161> エスティック 43.4 20.1 358 824 95.6
<
7218> 田中精密 43.3 22.0 650 1500 163
<
4838> Sシャワー 43.1 17.9 151 350 黒転
<
7521> ムサシ 42.0 28.5 518 1232 32.8 ★
<
7315> IJTT 41.5 21.1 1329 3200 232
<
7932> ニッピ 40.9 30.4 778 1900 59.1
<
1793> 大本組 40.7 28.1 1383 3400 10.0
<
4629> 大伸化学 38.8 19.7 466 1200 23.3 ★
<
2877> 日東ベスト 37.9 25.7 436 1150 25.3 ★
<
3010> 価値開発 37.3 0.5 164 440 8100 ★
<
3837> アドソル日進 37.2 12.9 225 605 40.6
<
6786> RVH 36.9 11.0 1475 4000 371 ★
<
3069> アスラポート 36.8 24.6 339 922 101 ★
<
4619> 日特塗 36.5 18.7 1936 5300 89.2 ★
<
1866> 北野建 36.2 11.6 723 2000 41.5 ★
<
6591> 西芝電 35.9 11.5 323 900 430
<
5358> イソライト 35.8 25.1 501 1400 60.1 ★
<
3420> ケーエフシー 35.3 11.6 664 1880 17.3 ★
<
9955> ヨンキュウ 35.3 22.8 639 1810 40.4
※4-6月期決算発表以降に通期計画を修正した銘柄、および予想PERが30倍以上の銘柄は除いた。経常利益の単位は百万円。
株探ニュース