株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,088.04
-74.20
-0.33%
米ドル円
(19:16)
108.24
+0.69
0.64%
NYダウ
(終値)
24,462.94
-201.95
-0.82%
上海総合
(終値)
3,068.80
-2.69
-0.09%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
UMNファーマ(4585)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 アートSHD、日本ISK、UMN (2月15日~19日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
UMNの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
4585
UMNファーマ
東証M
15:00
402円
前日比
-2
(
-0.50
%)
比較される銘柄:
栄研化
、
大幸薬品
、
カイノス
業績:
医薬品
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
-
倍
14.41
倍
-
%
680
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/04/27
銘柄ニュース
2016年02月20日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 アートSHD、日本ISK、UMN (2月15日~19日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
3663
> アートSHD ──
今期経常は4.9倍増益、1円増配でストップ高
・<
7986
> 日本ISK ───
「金庫」関連として注目で一時ストップ高
・<
4585
> UMN ─────
米社にインフルワクチン原薬を供給でストップ高
・<
9417
> スマバ ── 2/18
今期は大幅な増収増益を計画でストップ高
・<
9417
> スマバ ── 2/19
日エンターと資本業務提携で連日ストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
4732
> USS ─────
米系大手証券は「1」に格上げで続急伸
・<
5019
> 出光興産 ────
野村証券は「買い」に格上げで続急伸
・<
5108
> ブリヂストン ──
ゴールドマン証は「買い」に格上げで急反騰
・<
6619
> WSCOPE ──
いちよし経研がフェアバリューを引き上げで大幅続伸
・<
6958
> 日本CMK ───
三菱UFJ証が目標株価を引き上げで5連騰
・<
7261
> マツダ ─────
みずほ証は「買い」に格上げで大幅続伸
・<
7936
> アシックス ───
野村証券は投資判断「買い」を継続で続急伸
・<
8036
> 日立ハイテク ──
三菱UFJ証が目標株価を引き上げで急反発
・<
8804
> 東建物 ─────
欧州大手証券は「中立」に格上げで5連騰
・<
9697
> カプコン ────
モルガンS証が「強気」に格上げで5連騰
(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
2788
> アップル ────
前期経常を69%上方修正・12期ぶり最高益更新で一時ストップ高
・<
3277
> サンセイラン ──
16年12月期も大幅増収増益基調続きストップ高
・<
3288
> オープンH ───
10-12月期(1Q)経常は3.3倍増益で続急伸
・<
3914
> ジグソー ────
前期は大幅な増収増益でストップ高
・<
4047
> 関電化 ─────
今期最高益予想を6%上乗せ、配当も1円増額でストップ高
・<
4766
> ピーエイ ────
今期経常は89%増で19期ぶり最高益更新で5連騰
・<
5110
> 住友ゴ ─────
決算発表受けて安心感も先行で急反騰
・<
6054
> リブセンス ───
16年12月期売上高は14%増でストップ高
・<
6166
> 中村超硬 ────
通期業績予想を上方修正でストップ高
・<
6184
> 鎌倉新書 ────
前期経常を28%上方修正・最高益予想を上乗せでストップ高
・<
6268
> ナブテスコ ───
16年12月期営業は67%増益で急反騰
・<
6728
> アルバック ───
今期経常を15%上方修正でストップ高
・<
6817
> スミダコーポ ──
16年12月期経常は27%増益でストップ高
(4)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
2196
> エスクリ ────
今期営業を下方修正でストップ安
・<
4704
> トレンド ────
前期利益下振れ、今期も2ケタ減益で急反落
(5)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
1815
> 鉄建 ──────
東北・上越新幹線の大規模改修で続急騰
・<
3436
> SUMCO ───
野村証券では短期モメンタムは改善と指摘で急反発
・<
3896
> 阿波製紙 ────
「炭素繊維強化プラスチックの量産体制整う」でストップ高
・<
4312
> サイバネット ──
米DS SolidWorks社のゴールド製品に認定で連日ストップ高
・<
4347
> ブロメディア ──
ファイナルファンタジー13のクラウドアプリ配信で3連騰
・<
4563
> アンジェス ───
アトピー性皮膚炎治療薬の国内第3相治験が終了でストップ高
・<
4579
> ラクオリア ───
導出先が「EP4拮抗薬」の欧州承認申請で続急騰
・<
4814
> ネクスウェア ──
デジタル地図サービス事業に進出でストップ高
・<
6058
> ベクトル ────
レオス・キャピタルが5%保有判明で4連騰
・<
6178
> 日本郵政 ────
グループ各社が好決算で急反騰
・<
6753
> シャープ ────
「鴻海がソフトバンク出資要請」で急反発
・<
6869
> シスメックス ──
エーザイと認知症診断薬開発で続急伸
・<
7203
> トヨタ ─────
海外株高と円安受けて買い戻しで急反発
・<
7777
> 3DM ─────
メキシコ社と吸収性局所止血材の販売契約で続急騰
・<
8202
> ラオックス ───
2500万株を上限とする自社株買いで急反騰
・<
8306
> 三菱UFJ ───
金融機関の信用不安後退で急反騰
・<
8518
> アジア投資 ───
狼狽売り後に投機資金の仕掛けでストップ高
・<
8801
> 三井不 ─────
マイナス金利始動で大幅続伸
・<
9101
> 郵船 ──────
バルチック指数が今年初めて上昇で急反発
・<
9438
> MTI ─────
2.9%を上限に自社株買いを実施で4連騰
・<
9514
> Fエスコ ────
東証1部に指定替えで一時ストップ高
・<
9747
> アサツーDK ──
決算発表にポジティブ評価で続急伸
・<
9984
> ソフトバンク ──
14.2%を上限に自社株買いを実施でストップ高
▼▼下落▼
・<
2212
> 山パン ─────
ナビスコブランドのライセンス契約終了で続急落
・<
4246
> DNC ─────
株式売り出しと第三者割当を実施で続急落
・<
7915
> 日写印 ─────
200億円の海外CBを発行で急反落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
【決算総括】期待高まる 16年3月期“上振れ”リスト <決算特集> (02/18)
・
注目が高まる【REIT】高利回りベスト30 <割安株特集> (02/19)
・
日経平均1000円高、戻り相場に乗る“大幅増益”リスト <株探トップ特集> (02/15)
・
太田千尋氏【5つのリスクで占う株式市場】(2) <相場観特集> (02/19)
・
今週の【早わかり株式市況】 前週急落の半値戻し1000円高、信用不安後退、円高一服 (02/20)
・
うわさの株チャンネル 【ソフトバンク 人気沸騰の裏側】 <特集> (02/17)
・
利回り「5%」の輝き、マイナス金利でREIT急騰の“意味”<株探トップ特集> (02/18)
・
上がり続ける配当利回り! 減配リスク低い【4%超】銘柄リスト <割安株特集> (02/11)
・
高齢化進むアジア、介護「巨大市場」取り込みへ <株探トップ特集> (02/17)
・
ノーベル賞炭素素材「グラフェン」が世界を変える日 <株探トップ特集> (02/16)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
すぐ始めたい人のための「先物取引入門」(2)商品先物はいくらから投資できるの?(三井智映子)
馬渕治好氏【見えてきた日経平均2万3000円のステージ】(1) <相場観特集>
均衡表【買いシグナル】低PBR 25社選出 <テクニカル特集> 4月23日版
明日の株式相場見通し=決算発表本格化目前で模様眺め、円安が下支えして値固め推移に
話題株ピックアップ【夕刊】(1):オハラ、第一生命HD、マネックスG
三菱UFJなど頑強、米10年債利回りが4年3カ月ぶり高水準
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 4月反転高、市場の潮目変えた外国人買い
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月23日)
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
「人工知能」の人気高い、「HEROZ」へ買い殺到で再評価機運<注目テーマ>
“最速の上げ足”を追え、上値期待内包「厳選10銘柄」 <株探トップ特集>
来週の上方修正【大予想】 34社選出 <成長株特集>
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 4月反転高、市場の潮目変えた外国人買い
話題株ピックアップ【昼刊】:三井E&S、オハラ、第一生命HD
一覧を見る
お薦めコラム・特集
馬渕治好氏【見えてきた日経平均2万3000円のステージ】(1) <相場観特集>
均衡表【買いシグナル】低PBR 25社選出 <テクニカル特集> 4月23日版
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月23日)
“最速の上げ足”を追え、上値期待内包「厳選10銘柄」 <株探トップ特集>
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」17社 【2部・新興】編 <割安株特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo