株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,162.24
-28.94
-0.13%
米ドル円
(05:50)
107.59
+0.31
0.29%
NYダウ
(終値)
24,462.94
-201.95
-0.82%
上海総合
(終値)
3,071.49
-46.06
-1.48%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
伊藤園(2593)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 プロパスト、DMP、地盤HD (10月13日~16日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
伊藤園の
【株価予想】
【業績予想】
を見る
2593
伊藤園
東証1
15:00
4,365円
前日比
+15
(
+0.34
%)
比較される銘柄:
アサヒ
、
キリンHD
、
サントリBF
業績:
食料品
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
36.4
倍
3.95
倍
0.92
%
0.51
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
銘柄ニュース
2015年10月17日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 プロパスト、DMP、地盤HD (10月13日~16日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
3236
> プロパスト ───
6-8月期(1Q)経常は6.3倍増益、対通期97%進捗でストップ高
・<
3652
> DMP ─────
次世代LSIの製品化に成功でストップ高
・<
6072
> 地盤HD ────
地盤調査関連として注目でストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
1802
> 大林組 ─────
SMBC日興証が目標株価を増額で3連騰
・<
2809
> キユーピー ───
SMBC日興証は目標株価引き上げで大幅続伸
・<
6269
> 三井海洋 ────
バークレイズ証は目標株価引き上げで大幅反発
・<
7272
> ヤマハ発 ────
SMBC日興は「中立」に格上げ大幅反発
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<
2593
> 伊藤園 ─────
SMBC日興証が目標株価を減額で急反落
・<
3436
> SUMCO ───
みずほ証は目標株価を引き下げで急反落
・<
3668
> コロプラ ────
ドイツ証は目標株価引き下げで大幅続落
・<
6302
> 住友重 ─────
三菱UFJ証が目標株価引き下げで続急落
・<
7262
> ダイハツ ────
欧州大手証券が目標株価を引き下げで大幅反落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
1377
> サカタタネ ───
今期経常を一転10%増益に上方修正で急反発
・<
1926
> ライト ─────
上期経常を一転49%増益・最高益に上方修正で大幅続伸
・<
2337
> いちごHD ───
今期経常を71%増益に21%上方修正で続急伸
・<
2462
> ジェイコム ───
今期最終を4期ぶり最高益に3.7倍上方修正で一時ストップ高
・<
3387
> クリレスHD ──
今期最高益予想を7%上乗せ、株式分割も発表で続急騰
・<
6719
> 富士通コン ───
今期最終を一転5%増益に上方修正でストップ高
・<
9602
> 東宝 ──────
上期経常が上振れ着地・今期最高益予想を8%上乗せで大幅反発
(5)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
3087
> ドトル日レス ──
上期経常は一転6%減益で下振れ着地で続急落
・<
6104
> 東芝機 ─────
今期経常を一転31%減益に下方修正で急反落
・<
6668
> ADプラズマ ──
今期営業は29%減益で急反落
・<
9419
> ワイヤレスG ──
今期経常を29%下方修正で続急落
(6)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
1811
> 銭高組 ─────
ゼネコンを中心に物色人気で続急騰
・<
2326
> デジアーツ ───
マイナンバーとセキュリティ関連で注目で続急伸
・<
2340
> 極楽湯 ─────
中国武漢市に海外3号店を出店で大幅続伸
・<
2395
> 新日本科学 ───
シンガポール関連会社が米ナスダック上場で急反発
・<
2468
> フュトレック ──
音声認識技術がタブレットカーナビに採用で一時ストップ高
・<
3289
> 東急不HD ───
高級中古マンション再生事業に期待感で急反発
・<
3912
> モバファク ───
「7-9月期営業利益は5割増」でストップ高
・<
3914
> ジグソー ────
同社コンソーシアムに7社が新規参加で続急伸
・<
3917
> アイリッジ ───
国策関連として人気化で連日ストップ高
・<
3918
> PCIHD ───
ドライバー向けデジタルラジオチャンネルに参画で大幅続伸
・<
4151
> 協和キリン ───
米系大手は16年の新薬イベント集中に期待感で急反発
・<
4668
> 明光ネット ───
自社株買いと配当性向80%で続急伸
・<
4777
> ガーラ ─────
韓国社とスマホゲームのライセンス契約でストップ高
・<
6619
> WSCOPE ──
「電池部材を韓国で増産」で続急伸
・<
6796
> クラリオン ───
自動運転関連として注目で続伸
・<
6955
> FDK ─────
国際電子通信エネルギー会議に出展参加で続急騰
・<
7581
> サイゼリヤ ───
国内有力証券が「今期は国内回復とアジア続伸を想定」で大幅続伸
・<
7860
> エイベGHD ──
「JASRACを離脱」で9日続伸
・<
7968
> TASAKI ──
業績上振れ期待と配当狙いで続急騰
・<
7974
> 任天堂 ─────
「人気の米スマホゲーム会社へ出資」で大幅続伸
・<
8462
> FVC ─────
新規ファンド設立で地方創生関連として注目で急反騰
・<
8515
> アイフル ────
新規上場「あんしん保証」の筆頭株主で続急伸
・<
8591
> オリックス ───
宅配天然水大手を買収で続伸
・<
8904
> サンナゴヤ ───
2.02%を上限に自社株買いを実施で続急伸
・<
9005
> 東急 ──────
国内大手は目標株価と業績予想を上方修正で3日続伸
・<
9201
> JAL ─────
WTI原油先物が急落で大幅反発
・<
9508
> 九州電 ─────
「川内原発再稼働で黒字転換」で大幅続伸
▼▼下落▼
・<
1821
> 三井住友建設 ──
「虚偽データで基礎工事を施工」でストップ安
・<
3407
> 旭化成 ─────
子会社がマンションの地盤データ改ざんで続急落
・<
6141
> DMG森精機 ──
工作機械受注の落ち込みを嫌気で続急落
・<
6301
> コマツ ─────
中国油圧ショベルが販売不振で大幅続落
・<
7618
> PCデポ ────
公募増資と売り出しを実施で急反落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
中小型不動産株に物色の矛先、為替や海外情勢の影響受けにくい内需の出遅れ株として注目
(18/04/16)
・
DMPとACCESSが後場急伸、IoT・エッジコンピューティング向けAI技術の適用で協業
(18/04/17)
・
地盤ネットホールディングス<6072>のフィスコ二期業績予想
(18/02/03)
・
大林組が続伸、国内大手証券は「オーバーウエート」へ引き上げ
(18/03/19)
・
キユーピー---小幅続落、期待の中国市場を下方修正で国内証券が格下げ
(18/04/18)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
新興市場見通し:マザーズ指数重く材料株を個別物色、4月最後に注目IPOも
国内株式市場見通し:業績相場に一喜一憂する物色展開
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
今週の【話題株ダイジェスト】 グローバルウェイ、ネクスG、エムアップ (4月16日~20日)
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 28社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
来週の株式相場見通し=決算発表の内容評価し堅調推移、国内政局リスクを注視
レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月16日-20日)
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
今週の【話題株ダイジェスト】 グローバルウェイ、ネクスG、エムアップ (4月16日~20日)
決算先取り、19年3月期“大幅増益”期待リスト〔第1弾〕 <成長株特集>
来週の株式相場見通し=決算発表の内容評価し堅調推移、国内政局リスクを注視
一覧を見る
お薦めコラム・特集
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 28社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
富田隆弥の【CHART CLUB】 「サイコロ9勝、目先調整も想定」
レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月16日-20日)
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo