貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9202 ANAホールディングス

東証P
2,941.0円
前日比
+21.0
+0.72%
PTS
2,940円
10:40 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.6 1.32 1.70 27.02
時価総額 14,243億円
比較される銘柄
JAL, 
SFJ, 
スカイマーク

銘柄ニュース

戻る
 

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位にANAHD

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」26日午後1時現在でANAホールディングス<9202>が「買い予想数上昇」5位となっている。

 26日の東証プライム市場でANAHDは朝高後、小幅安で推移しているが、株価は高値圏での底堅い動きとなっている。岸田文雄首相は22日、ニューヨーク証券取引所で講演し、少額投資非課税制度(NISA)の恒久化が必須だ、と述べるとともに、新型コロナウイルスの水際対策の緩和を発表した。具体的には、10月11日から査証(ビザ)なしでの短期滞在や個人旅行の再開を打ち出した。1日当たり5万人の入国者の上限を撤廃する意向も示した。これに伴う、訪日旅行客の増加が期待され、ANAHDなど空運会社の国際線の旅客数回復が見込まれている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均