貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9474 ゼンリン

東証P
892円
前日比
+12
+1.36%
PTS
896.5円
19:12 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
19.0 0.97 3.36 13.00
時価総額 511億円
比較される銘柄
昭文社HD, 
ドーン, 
クレスコ

銘柄ニュース

戻る
 

ゼンリンはしっかり、横浜ゴムとタイヤ空気圧遠隔監視システムの実証実験開始

 ゼンリン<9474>はしっかり。同社は6日、横浜ゴム<5101>とタイヤ空気圧の遠隔監視システム(TPRS)の実証実験を開始したと発表した。

 この実証実験では、横浜ゴムが開発中のタイヤ内面貼り付け型タイヤセンサーとアルプスアルパイン<6770>が開発した車載器を実証実験車両に取り付け、同センサーの市場耐久性の確認やTPRSの検証・構築を行う。また、空気圧情報とGPS情報による位置情報を同社が保有する地図情報と連携させることにより、新たな付加価値を提案するタイヤビジネスの実現を目指していく。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均