市場ニュース

戻る
 

【市況】今週の【早わかり株式市況】 小反発、ボックス相場が狭まりさらに強まった膠着感

日経平均 <週足> 「株探」多機能チャートより

 今週の株式市場は、円相場に連動する形で日経平均株価は小幅に振れたものの、1月後半から続くボックス相場が狭まり、膠着感はさらに強まった。

 週初の20日は、為替の円高で朝方は安かったものの、売り一巡後は為替が円安方向に切り返したこともあって押し目買いが入り日経平均は3日ぶりに小幅に反発した。ただ、東証1部の売買代金は今年最低と低調だった。

 翌21日は円安が進んだことが好感され、日経平均は続伸。22日は朝方こそ高かったものの、買い手掛かりに乏しく小幅ながら3日ぶりに反落した。23日は前日から続く円高基調が重荷となって小幅続落となった。

 週末の24日は、米国で3月利上げ観測が後退し円高がさらに進んだうえ、来週28日に迫るトランプ米大統領の議会演説への警戒感もあって売りが優勢となり、日経平均は3日続落となった。3日続落は1月10日以来、約1ヵ月半ぶり。

 日経平均株価は、前週比48円(0.25%)高の1万9283円と小幅に反発して取引を終えた。トランプ大統領が就任した1月20日以降、日経平均は1万8800円-1万9500円をレンジとする膠着相場が続いているが、今週はレンジが1万9100円-1万9400円に狭まり、膠着感はさらに強まった格好だ。週間の振れ幅も304円と、前週の345円から縮小した。


 来週は、前半では28日に行われるトランプ大統領の議会演説を前に様子見姿勢が強いとみられ、内容次第でその後の相場が荒れる可能性がある。
 議会演説以外の重要イベントとしては、海外では3月1日に発表される中国2月製造業PMIに注視が必要だろう。国内では28日朝に発表される1月鉱工業生産指数が注目される、


◆マーケット・トレンド(2月20日~24日)

【↑】   2月20日(月)―― 3日ぶり小反発、薄商いのなか後場プラス圏に浮上
 日経平均 19251.08(  +16.46)  売買高14億9739万株 売買代金 1兆7127億円

【↑】   2月21日(火)―― 続伸、円安を好感し先物主導で買い優勢
 日経平均 19381.44( +130.36)  売買高15億2843万株 売買代金 1兆6540億円

【↓】   2月22日(水)―― 3日ぶり小反落、全般材料難で上値は重い
 日経平均 19379.87(  -1.57)  売買高21億7480万株 売買代金 2兆1068億円

【↓】   2月23日(木)―― 小幅続落、手掛かり材料難で買い控えムード
 日経平均 19371.46(  -8.41)  売買高19億6106万株 売買代金 2兆0043億円

【↓】   2月14日(金)―― 3日続落、円高やトランプ議会演説前で売り優勢
 日経平均 19283.54(  -87.92)  売買高21億1283万株 売買代金 2兆0729億円

◆セクター・トレンド(2月20日~24日)

(1)ブリヂストン <5108> などゴム製品が業種別上昇率トップ
(2)市況上昇で商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> など海運株は3週続伸
(3)楽天 <4755> などサービス、明治HD <2269> など食品といった内需株は総じて堅調
(4)三菱重 <7011> など機械、日産自 <7201> など自動車といった輸出株は低調
(5)三菱UFJ <8306> など銀行、第一生命HD <8750> など保険といった金融株はさえない
(6)住友鉱 <5713> など非鉄、新日鉄住金 <5401> など鉄鋼株は反落

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均