株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(10:09)
22,115.18
-76.00
-0.34%
米ドル円
(10:24)
107.51
+0.23
0.21%
NYダウ
(終値)
24,664.89
-83.18
-0.34%
上海総合
(終値)
3,117.55
+26.22
0.85%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
市場ニュース
>週間ランキング【値上がり率】 (1月15日)
市場ニュース
2016年01月16日08時30分
【材料】
週間ランキング【値上がり率】 (1月15日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※1月15日終値の1月8日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:3,850銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <
2315
> SJI JQ 194 91
テックビューロとの協業でフィンテック関連物色の流れ
2. <
3807
> フィスコ JQG 43.0 532
SJIとテックビューロの協業を材料視した買いが継続
3. <
4317
> レイ JQ 36.2 406
第3四半期営業益の通期計画超過を引き続き材料視
4. <
2303
> ドーン JQ 34.2 2855
株価は11連騰でドーンと5倍化
5. <
6037
> ファストロジ 東証M 33.0 3460
6. <
6049
> イトクロ 東証M 26.4 3175
7. <
2352
> エイジア 東証M 25.8 1987
デジタルポスト社関連銘柄に物色波及も
8. <
3331
> 雑貨屋BL JQ 25.0 45
9-11月期(1Q)最終は赤字縮小で着地
9. <
4920
> 日本色材 JQ 22.6 369
15年3-11月期決算と通期予想の上方修正を好感
10. <
4595
> ミズホメディ JQ 20.5 2102
インフルエンザの流行期入りと報じられ関連銘柄に物色
11. <
9836
> リーバイス JQ 19.7 316
『ジャカード』への関心再び高まる
12. <
3280
> エストラスト 東証1 19.3 623
株主優待制度を導入
13. <
4047
> 関電化 東証1 19.2 961
EV向け電池材料の伸びに期待
14. <
3696
> セレス 東証M 17.6 1530 フィンテック関連
15. <
9082
> 大和自 東証2 17.5 610
16. <
8423
> アクリティブ 東証1 17.5 457
材料株の面目躍如で荒野を行く
17. <
2706
> ブロッコリー JQ 17.5 363
KLabとの業務提携を好感した買いが先行
18. <
6840
> AKIBA JQ 16.9 228
19. <
8275
> フォーバル 東証1 16.9 726
マイナンバー
関連
20. <
1673
> ETFS銀 東証E 16.1 1700
21. <
4549
> 栄研化 東証1 15.9 2362
海外市場の尿定性検査事業でシスメックスと業務提携
22. <
2039
> 原油ベア 東証N 14.4 23300
原油安メリット
関連
23. <
7879
> ノダ 東証2 13.6 375
16年11月期営業益予想53%増で1円増配へ
24. <
3769
> GMO-PG 東証1 13.5 6230
米系大手証券は構造的優位にあり取扱高を継続的に成長させる可能性が高いとの見方
25. <
3328
> BEENOS 東証M 12.7 1700
インド投資先がシンガポール政府投資公社などから資金調達
26. <
6289
> 技研製 東証2 12.2 1669
9-11月期(1Q)経常は95%増益で着地
27. <
8783
> GFA JQ 11.9 735
28. <
2379
> ディップ 東証1 11.7 2769
時流を捉えた『バイトル』の成長性再評価へ
29. <
3221
> ヨシックス 東証2 11.3 1673
12月既存店売上高6.3%増を好材料視
30. <
2030
> iVIX短 東証N 11.2 119
31. <
6047
> Gunosy 東証M 10.8 686
KDDIとスマホ向けメディア事業で業務提携
32. <
2337
> いちごHD 東証1 10.7 383
前日に発表した好決算が評価材料に
33. <
6044
> 三機サービス JQ 10.6 584
株主優待制度を新設
34. <
3093
> トレファク 東証1 10.4 1149
16年2月期第3四半期営業益は8.8%増
35. <
2292
> SFOODS 東証1 9.8 2262
3-11月期(3Q)経常は2%増益
36. <
6753
> シャープ 東証1 9.6 125
『鴻海が買収を再提案』
37. <
2484
> 夢の街創造 JQ 9.6 1225
38. <
2035
> 日経VI 東証N 9.4 31550
日経平均株価の下落で逆行高
39. <
4594
> グリンペプ 東証M 9.3 424
40. <
1552
> VIX短先物 東証E 9.3 743
41. <
6518
> 三相電機 JQ 9.0 365
42. <
8769
> ARM JQ 9.0 1558
43. <
2792
> ハニーズ 東証1 8.7 1101
44. <
9831
> ヤマダ電 東証1 8.7 576
米系大手証券は新目標株価を800円に設定
45. <
8946
> エイシアンS JQ 8.6 239
46. <
8920
> 東祥 東証1 8.6 3420
ドイツ証券が新規『バイ』でカバレッジ開始
47. <
2006
> 東福粉 東証2 8.3 78
48. <
1672
> ETFS金 東証E 8.3 13550
49. <
2145
> Dリンクス JQ 8.1 1595
50. <
7636
> ハンズマン JQ 8.1 3200
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
今週の【話題株ダイジェスト】 SJI、レイ、ドーン (1月12日~15日)
・
今週の【早わかり株式市況】 一時1万7000円割れ、中国失速・原油安で世界市場が揺れる (01/16)
・
菊川弘之氏 【低迷か反転上昇か、原油相場を先読み!】 (2) <相場観特集> (01/15)
・
近藤雅世氏 【低迷か反転上昇か、原油相場を先読み!】 (1) <相場観特集> (01/15)
・
富田隆弥の【CHART CLUB】 「調整一巡感も、トレンド重視」 (01/16)
・
来週の株式相場見通し=買い意欲後退で軟調推移、中国経済指標の内容注視 (01/15)
・
今週の見どころ 全チェック! <決算特集> (01/16)
・
深刻化するサイバー攻撃、対策銘柄を見直す! <株探トップ特集> (01/13)
・
中村潤一の相場スクランブル 「正念場迎えた上昇相場」 (01/13)
・
レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】 (1月12日-15日)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
前場に注目すべき3つのポイント~米半導体株安嫌気も海外勢の需給変化が下支え
今朝の注目ニュース! ★西部電工、インスペック、ユニファミマなどに注目!
話題株先取り【寄り付き】:ユニファミマ、大京、西部電工など
小野薬は横ばい圏で推移、国内大手証券は目標株価を引き上げ
Jトラスト---インドネシアのマルチファイナンス会社を子会社化
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
まだ間に合う、4月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
今朝の注目ニュース! ★西部電工、インスペック、ユニファミマなどに注目!
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月19日発表分)
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
キャッシュレス化で商機! 出番到来の「QRコード」関連株 <株探トップ特集>
前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?―
一覧を見る
お薦めコラム・特集
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月20日)
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月20日記)
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
キャッシュレス化で商機! 出番到来の「QRコード」関連株 <株探トップ特集>
まだ間に合う、4月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo