信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

142A ジンジブ

東証G
3,610円
前日比
-80
-2.17%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
35.3 10.76 230
時価総額 52.3億円
比較される銘柄
セイファート, 
ワンキャリア, 
学情

銘柄ニュース

戻る
 

ジンジブ:高校生の就職・採用支援サービスを提供


ジンジブ<142A>は高校生に特化した新卒採用支援事業、高卒社会人の教育・転職支援サービス事業及びDX人材の育成・研修サービス等教育事業を展開している。

高校生の就職活動は、「一社ずつ応募する」、「7月から9月の短期間で応募志望先を選定する」、「応募に際して校内選考を受ける」など、大学生の就職活動とは大きく違う点が存在する。また文字情報のみの「求人票」が主な情報源となるため、具体的な仕事や企業のイメージが湧きづらい中で、職場見学先やその先の応募先を決めていく必要がある。大卒の就職支援サービスとは、必要なノウハウにかなりの違いがあり、参入障壁が高い。そのため人材サービス大手企業についても高卒の就職支援領域には参入しておらず、また同領域で全国展開している上場企業は同社のみとなっている。

25年3月期業績については、売上高は前期比38.3%増の2,880百万円、営業利益は同11.7%減の240百万円を計画している。今期営業利益は成長戦略にある事業地域の拡大を見据えた先行的な人的投資及び上場に伴う認知度向上を目的とした広告宣伝費投資拡大の影響で減益予想となっているが、人手不足が深刻化している中で、企業の同社サービスへの期待は大きい。金融機関からの顧客紹介などにより顧客開拓も進んでおり、持続的な成長が期待される。27年3月期営業利益は25年3月期比約5倍の17億円程度を計画している。

《NH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均