株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
157.79
前日比
-0.02
-0.02%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

三菱UFJなどメガバンクは軟調、米長期金利上昇は追い風も利益確定売り優勢に

 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>などメガバンクは軟調。前日の米国株市場では米長期金利の上昇を背景にハイテク系グロース株などに売りがかさんだが、一方でJPモルガン<JPM>やシティグループ<C>、バンカメ<BAC>など大手銀行株は運用環境改善に対する期待から買いが優勢だった。米国では10年債利回りが上昇傾向を強め4%台を視野に入れている状態だが、一方で2年債利回りは4%台前半で上げ渋っている状況にあり、逆イールド解消に向けた流れが金融株には好感されている。東京市場でも米国事業を展開するメガバンクにとって米長期金利上昇は追い風材料となるが、今月は各社とも中旬以降に大きく株価水準を切り上げてきたこともあって、年内の利益確定を狙った売りが顕在化した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均