株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
38,633.02
前日比
+62.26
+0.16%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
ドル建日経
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!


【注目スケジュール】
―国内―
□10月マネタリーベース(08:50)
□日銀金融政策決定会合の議事要旨(9月21~22日分、8:50)
□ファストリ <9983> が10月国内ユニクロ売上推移速報を公表(15:00頃)
―海外―
□ブラジル市場休場
□ドイツ9月貿易収支(16:00)
□ドイツ10月失業率(17:55)
□ドイツ10月製造業PMI[改定値](17:55)
□ユーロ圏10月製造業PMI[改定値](18:00)
□米国MBA住宅ローン申請指数(20:00)
★米国10月ADP雇用統計(21:15)
★FOMC(米連邦公開市場委員会)、終了後に政策金利を発表(3日3:00)
★パウエルFRB議長が記者会見(3日3:30)
―海外決算―
[米]クアルコム<QCOM>、CVSヘルス<CVS>、エスティローダー<EL>、イーベイ<EBAY>、MGMリゾーツ<MGM>、ハブスポット<HUBS>、ロビンフッド<HOOD>、ジョビーアビエーション<JOBY>/[英]グラクソスミスクライン<GSK>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★エムスリー <2413> [東P]、★ZHD <4689> [東P]、★KDDI <9433> [東P]、★大阪チタ <5726> [東P]、★SUBARU <7270> [東P]、★野村 <8604> [東P]、三菱自 <7211> [東P]、住友電 <5802> [東P]、ミネベア <6479> [東P]、AGC <5201> [東P]、カカクコム <2371> [東P]、コニカミノル <4902> [東P]、カドカワ <9468> [東P]、コナミG <9766> [東P]、TIS <3626> [東P]、ネットワン <7518> [東P]、ヤマハ <7951> [東P]、東武 <9001> [東P]、日水 <1332> [東P]、ウシオ電 <6925> [東P]

【シカゴ日経225先物 12月限(11月1日)】
●円建て  27590 ( -100 )
●ドル建て 27595 ( -95 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(11月1日)】

●NYダウ    32653.20 ( -79.75 )
●S&P500    3856.10 ( -15.88 )
●NASDAQ  10890.84 ( -97.30 )
●米10年債利回り  4.045 ( -0.007 )
○NY(WTI)原油   88.37 ( +1.84 )
○NY金      1649.7 ( +9.0 )

【本日の注目銘柄】
◎井村屋グループ <2209> [東証P]
上期経常を一転2倍増益に上方修正・4期ぶり最高益更新へ。

◎セントラル硝子 <4044> [東証P]
今期経常を一転38%増益に上方修正。

◎キャンバス <4575> [東証G]
抗がん剤候補化合物の免疫着火剤CBP501が膵臓がん3次治療対象の臨床第2相試験で主要評価項目を達成。

◎ブライトパス・バイオ <4594> [東証G]
共同研究先である理化学研究所からiPS細胞由来再生NKT細胞療法(iPS-NKT)にかかわる全世界における独占的開発製造販売権を導入するオプション権の行使を決定。

◎ソニーグループ <6758> [東証P]
今期最終を5%上方修正。

◎安永 <7271> [東証P]
上期経常が55%増益で着地・7-9月期も35倍増益。

◎八千代工業 <7298> [東証S]
今期最終を96%上方修正、配当も16円増額。

●ブイキューブ <3681> [東証P]
今期経常を一転43%減益に下方修正。EV充電器などモビリティDX事業の中核会社としてCHARGE+ Japanを設立する。

(11月2日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均