貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3180 ビューティガレージ

東証P
1,578円
前日比
+3
+0.19%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.5 2.87 0.89 19.14
時価総額 201億円
比較される銘柄
シャルレ, 
尾家産, 
ハリマ共和

銘柄ニュース

戻る
 

Bガレージは3日続落、原材料・輸送費の高騰響き第1四半期は2ケタ営業減益

 ビューティガレージ<3180>が3日続落している。8日の取引終了後に発表した第1四半期(5~7月)連結決算が、売上高60億7800万円(前年同期比13.1%増)、営業利益2億5600万円(同10.4%減)、純利益1億9900万円(同18.8%増)と2ケタ営業減益となったことが嫌気されている。

 店舗設計事業は不振だったものの、物販事業では美容サロンによる同社ECサイトの継続利用が増えたことでロイヤルユーザー数、注文件数が大きく増加し、売上高全体では2ケタ増収となった。ただ、前期から続く円安及び原材料・輸送費の高騰による原価率の上昇に加えて、展示会出展などの一時的費用もあり、営業減益を余儀なくされた。なお、純利益は固定資産売却益の計上などがあり増益に転じた。

 23年4月期通期業績予想は、売上高270億1300万円(前期比15.4%増)、営業利益14億700万円(同17.1%増)、純利益8億5000万円(同19.7%増)の従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均