貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9983 ファーストリテイリング

東証P
40,350円
前日比
+540
+1.36%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
38.7 6.16 0.87 0.73
時価総額 128,402億円
比較される銘柄
しまむら, 
良品計画, 
Uアローズ
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

ファストリは買い優勢もSQ通過後に伸び悩む、指数売買の影響鮮明で実需の買い続かず

 ファーストリテイリング<9983>は買い優勢の展開ながら、寄り付き早々に1500円を超える上昇をみせたものの、その後は急速に上げ幅を縮小している。市場では「メジャーSQ算出に絡み、インデックスを押し上げる指数売買による影響で日経平均寄与度の高い同社株には瞬間風速で大きな浮揚効果が働いた。前日も同様に指数売買の影響で急伸(1750円高)していたが、(メジャーSQという)イベント通過でその反動も想定される。中国経済の減速が観測されるなか、実需の買いは続くことは見込みにくい」(中堅証券マーケットアナリスト)としていた。

出所:MINKABU PRESS

最終更新日:2022年09月09日 11時18分

株探からのお知らせ

    日経平均