貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4704 トレンドマイクロ

東証P
6,344円
前日比
+69
+1.10%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
23.9 7.21 4.75
時価総額 8,939億円
比較される銘柄
SCSK, 
NSSOL, 
デジアーツ

銘柄ニュース

戻る
 

トレンド---急落、株価の割高感を意識で国内証券が投資判断格下げ


トレンド<4704>は急落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は目標株価を7100円から7300円に引き上げたものの、投資判断は「ニュートラル」から「アンダーウェイト」へと格下げしている。費用増によって当面は力強い営業増益やROE上昇を期待しづらく、上昇した株価には相対的に割高感があると判断している。人件費増加やマーケティング費用などの増加を見込み、22年12月期、23年12月期ともコンセンサスを下回る利益水準を予想している。
《YN》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均