貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7606 ユナイテッドアローズ

東証P
1,900円
前日比
-23
-1.20%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.6 1.50 2.89 28.16
時価総額 574億円
比較される銘柄
ファストリ, 
良品計画, 
アダストリア

銘柄ニュース

戻る
 

小売関連株への売り目立つ、オミクロン株感染拡大加速で消費意欲低下を懸念

 良品計画<7453>、ユナイテッドアローズ<7606>、TOKYO BASE<3415>など小売り関連株が売り込まれている。新型コロナウイルスのオミクロン株への感染が国内でも加速するなか、まん延防止等重点措置などの影響もあって個人消費動向への影響が懸念されている。26日は全国で感染者数が初の7万人超えとなり、コロナ患者向け病床使用率も急上昇している。小売セクターは、ネットショッピングなどの巣ごもり需要開拓で業績へのダメージは緩和できる部分もあるが、感染者拡大に歯止めがかからない現状は、消費意欲の低下が想定され総じて株価にはネガティブに働いている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均