信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7196 Casa

東証S
914円
前日比
+1
+0.11%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.7 1.37 3.28 182
時価総額 104億円
比較される銘柄
あんしん保証, 
全保連, 
インシュア

銘柄ニュース

戻る
 

Casaが反落、22年1月期の営業減益見通しを嫌気

 Casa<7196>が反落、一時7.6%安の976円まで売られた。11日の取引終了後に22年1月期の連結業績予想を発表し、営業利益が前期比19.3%減の8億3200万円と前期に続き大幅減益となったことが嫌気されているようだ。

 今期の新規契約件数は6%減を見込んでいるものの、既存契約からのストック収入増加により売上高は同0.9%増の103億2300万円と微増となる見通し。ただ、業務効率化に向けた先行投資として基幹システムを刷新するとしており、これに伴う一過性の費用が生じることなどが利益を押し下げるという。

 なお、あわせて上限30万株(自己株式をのぞく発行済み株式数の2.96%)、または2億円を上限とする自社株買いの実施を発表した。取得期間は3月12日から4月30日までとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均