日本新薬が3日ぶり反発、三菱UFJMS証は新規「オーバーウエート」に
日本新薬<4516>が3日ぶりに反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は25日、同社株のレーティングを新規「オーバーウエート」でカバレッジを開始した。目標株価は8600円としている。ウプトラビ(対象疾患、肺動脈性肺高血圧症)はロイヤルティー収入などで安定成長が可能とみている。また、核酸医薬品NS-065(同、デュシフェンヌ型筋ジストロフィー)などの新薬開発にも積極的で、ウプトラビ以外の中長期の成長を支える開発品も揃いつつある。株価は上昇傾向にあるが、ウプトラビや開発品による同社の利益成長を完全に織り込んでおらず、株価に上昇余地があるとみている。
出所:みんなの株式(minkabu PRESS)
出所:みんなの株式(minkabu PRESS)