市場ニュース

戻る
 

【市況】【市場反応】米7月PPI、サービス支出強く予想上回る、ドル買い

米ドル/円 <日足> 「株探」多機能チャートより

米労働省が発表した7月生産者物価指数(PPI)は前月比+0.3%と、伸びは予想+0.2%を上回り1月来で最大となった。前年比でも+0.8%と、6月+0.2%から予想以上に伸びが拡大。
変動の激しい燃料や食料品を除いた7月PPIコア指数は前月比+0.3%と、6月-0.1%からプラスに改善し、伸びは予想を上回った。前年比では+2.4%と、伸びの鈍化予想に反し6月と同水準を維持。

サービス支出が強く、全体指数を押し上げ。米連邦準備制度理事会(FRB)が懸念しているとおりサービスインフレが依然鈍化せず、利上げ終了の思惑が後退した。

米国債相場は続落。10年債利回りは4.15%まで上昇し4日来の高水準となった。
追加利上げ観測が再燃しドル買いが強まった。ドル・円は144円41銭から144円82銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1005ドルから1.0966ドルまで下落した。

【経済指標】
・米・7月生産者物価指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、6月:0%←+0.1%)
・米・7月生産者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、6月:-0.1%←+0.1%)
・米・7月生産者物価指数:前年比+0.8%(予想:+0.7%、6月:+0.2%←+0.1%)
・米・7月生産者物価コア指数:前年比+2.4%(予想:+2.3%、6月:+2.4%)

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均