【特集】高ROE【上昇トレンド】堅持、低PER 26社選出 <テクニカル特集> 6月10日版
![](/images/newsimg/n201606130288-01.jpg)
このところの東京市場では、リスクオフのムードが高まるなか、東証1部で上昇トレンドを堅持している(25・75・200日移動平均線の全てが上昇)銘柄は、131社に上る(10日終値ベース)。その中から、経営の効率性を判断する指標として重要視されているROEの最低基準とされる8%以上で、割安・割高感を示す株価指標「PER」が東証1部平均(14.9倍)を下回る上昇余力があるとみられる 26社を選出。このところの調整で下値抵抗線となる移動平均線に接近し、絶好の買い場となる可能性がある銘柄が散見される。テクニカル指標も併せて吟味し、注目してはいかがでしょう。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄「移動平均線上昇トレンド」も、併せてご活用ください。
銘柄名 PER ROE
<3284> フージャース 5.1 15.1
<4687> TDCソフト 8.1 12.6
<4709> インフォメD 9.1 12.9
<3288> オープンH 9.2 32.9
<7244> 市光工 9.2 13.9
<8078> 阪和興 9.4 8.4
<8897> タカラレーベ 9.4 26.7
<3104> 富士紡HD 9.8 12.1
<1959> 九電工 10.2 18.8
<5196> 鬼ゴム 10.4 12.5
<8848> レオパレス 10.5 12.7
<7463> アドヴァン 10.6 14.3
<8043> スターゼン 10.7 9.8
<7856> 萩原工業 11.0 10.4
<4633> サカタINX 11.4 11.1
<3167> TOKAI 12.4 15.2
<4956> コニシ 12.4 8.9
<1983> 東芝プラ 12.6 10.3
<3199> 綿半HD 12.8 11.6
<7735> スクリン 12.8 17.2
<6420> 福島工業 13.0 12.4
<6089> ウィルG 13.1 23.6
<4218> ニチバン 13.3 9.2
<6330> 東洋エンジ 13.7 9.8
<3101> 東洋紡 14.1 8.3
<1332> 日水 14.7 13.3
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース