ポケモン(ポケットモンスター)関連が株式テーマの銘柄一覧

「ポケモン」は株式会社ポケモンから発売されているゲームシリーズの「ポケットモンスター」の略称。1996年に任天堂(7974)からゲームボーイ向けに発売され、世界的人気作品となった。その後、アニメやカードゲームにも展開されメディアミックス作品としても大きな成功を収めてきた。ポケモン社は非上場企業だが任天堂の持分法適用会社であり、株式市場では「ポケモン」=任天堂という連想が働く。

ポケモン関連銘柄としては任天堂のほか、シリーズ作品の開発に関わったゲーム会社やアニメ制作会社、アニメを放映するテレビ局などが代表的な存在として挙げられる。また、ポケモンに関連した施設の運営企業や玩具メーカー、ポケモンを自社製品のキャンペーンに使用した企業なども、関連銘柄として扱われることが予想される。

2016年7月には位置情報ゲームの要素を取り入れたスマートフォン向けの「ポケモンGO」が米国でのサービス開始と同時に社会現象となるほどのヒットとなり、任天堂株がストップ高となったほか、ポケモンに関連する企業の株式も一斉に急上昇。この現象が「ポケモノミクス」と呼ばれるほどの話題となった。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2215 一パン 東S 682 -2 -0.29% 3.0 0.73
2681 ゲオHD 東P 1,621 +50 +3.18% 10.7 0.74 2.10
2702 マクドナルド 東S 6,200 +80 +1.31% 30.5 3.62 0.68
3046 JINSHD 東P 3,845 +45 +1.18% 30.9 3.96 1.07
3134 Hamee 東S 1,111 +14 +1.28% 13.0 1.76 2.03
3223 SLD 東S 981 -18 -1.80% 10.9 3.99
3843 フリービット 東P 1,208 +12 +1.00% 8.0 2.07
4382 HEROZ 東S 1,223 +19 +1.58% 614 3.89
6069 トレンダ 東G 960 +8 +0.84% 12.4 1.86 2.81
6177 アップバンク 東G 107 -1 -0.93% 76.98
6750 エレコム 東P 1,608 +1 +0.06% 13.6 1.52 2.99
6879 イマジカG 東P 552 +7 +1.28% 12.2 0.64 2.72
6955 FDK 東S 706 +3 +0.43% 121 1.57
7552 ハピネット 東P 3,515 -5 -0.14% 15.6 1.53 1.42
7608 SKジャパン 東S 810 -20 -2.41% 9.6 1.42 3.09
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均