株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,162.24
-28.94
-0.13%
米ドル円
(21:51)
107.65
+0.37
0.34%
NYダウ
(終値)
24,664.89
-83.18
-0.34%
上海総合
(終値)
3,071.49
-46.06
-1.48%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
アルプス電気(6770)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 ブランジスタ、アクセルM、メタップス (10月26日~30日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
アルプスの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
6770
アルプス電気
東証1
15:00
2,637円
前日比
-47
(
-1.75
%)
比較される銘柄:
TDK
、
村田製
、
パナソニック
業績:
電気機器
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
10.2
倍
1.72
倍
1.40
%
9.43
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/04/26
銘柄ニュース
2015年10月31日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 ブランジスタ、アクセルM、メタップス (10月26日~30日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
6176
> ブランジスタ ──
「秋元康氏と『AKB48』関連ゲーム開発」でストップ高
・<
3624
> アクセルM ───
電通とスマホでの広告サービス開始で4連続ストップ高
・<
6172
> メタップス -10/27
「仮想通貨を手掛けるベンチャー」と紹介でストップ高
・<
6172
> メタップス -10/28
韓国モバイル広告会社を買収で連日ストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
2327
> NSSOL ───
SMBC日興証が目標株価を引き上げで続急騰
・<
5444
> 大和工 ─────
国内大手証券は目標株価を引き上げで続伸
・<
6861
> キーエンス ───
ゴールドマンは目標株価を引き上げで大幅反発
・<
9706
> 日本空港ビル ──
カリヨン証が「買い」に新規設定で大幅続伸
(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
1815
> 鉄建 ──────
上期経常を一転2倍増益に上方修正で急反発
・<
1959
> 九電工 ─────
今期最高益予想を30%上乗せ・配当も5円増額で続急伸
・<
2212
> 山パン ─────
1-9月期(3Q累計)経常が32%増益で急反発
・<
2264
> 森永乳 ─────
今期経常を23%上方修正で続急伸
・<
2681
> ゲオHD ────
今期経常を一転46%増益に上方修正で急反騰
・<
3231
> 野村不HD ───
今期最終を5%上方修正、配当も5円増額で急反発
・<
3341
> 日本調剤 ────
今期最高益予想を58%増益に28%上乗せで続急騰
・<
3646
> 駅探 ──────
上期経常を一転17%増益に上方修正で続急騰
・<
3857
> ラック ─────
上期営業を29%上方修正で急反騰
・<
4113
> 田岡化 ─────
今期最高益予想を19%上乗せで急反騰
・<
4528
> 小野薬 ─────
上期営業を93%上方修正で大幅反発
・<
4611
> 大日塗 ─────
今期経常を10%上方修正・配当も0.5円増額で急伸
・<
4661
> OLC ─────
上期は減収減益も純利益が計画上振れで続急伸
・<
5803
> フジクラ ────
今期営業を7%上方修正で急反発
・<
6103
> オークマ ────
今期経常を11%上方修正、配当も2円増額で急反発
・<
6752
> パナソニック ──
上期営業は13%増益で大幅続伸
・<
6770
> アルプス ────
今期経常を一転3%増益・最高益に上方修正で続急伸
・<
6794
> フォスター ───
上期経常は37%増益で続急伸
・<
6801
> 東光 ──────
1-9月期(3Q累計)経常が26%増益で急反騰
・<
6954
> ファナック ───
今期最終を2%上方修正で大幅反発
・<
7523
> アールビバン ──
上期最終を50%上方修正、配当も20円増額でストップ高
・<
7741
> HOYA ────
上期2ケタ増益と自社株買いで続急伸
・<
8035
> 東エレク ────
今期営業を11%上方修正、配当も31円増額で急反発
・<
8203
> MrMax ───
今期最終を2.9倍上方修正で続急騰
(4)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
4080
> 田中化研 ────
上期営業を一転赤字に下方修正で続急落
・<
5486
> 日立金 ─────
今期最終を一転減益に下方修正で大幅続落
・<
5706
> 三井金 ─────
今期最終を一転54%減益に下方修正で続急落
・<
6674
> GSユアサ ───
今期最終を15%下方修正で急反落
・<
6724
> エプソン ────
中国減速で今期営業を下方修正で急反落
・<
6923
> スタンレー ───
今期最終を9%下方修正で続急落
・<
6971
> 京セラ ─────
今期営業を31%下方修正で急反落
・<
7751
> キヤノン ────
今期最終3度目の下方修正で大幅続落
・<
7860
> エイベGHD ──
今期営業を62%下方修正で急反落
・<
9064
> ヤマトHD ───
今期経常を一転1%減益に下方修正で急反落
(5)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
2158
> UBIC ────
エムスリーと人工知能を活用した協業開始で急反発
・<
3250
> ADワークス ──
東証1部に指定替えで急反騰
・<
3623
> ビリングシス ──
中国社と銀聯カードを使ったモバイル決済システム開発でストップ高
・<
3753
> フライト ────
北米でカード決済装置の新製品発売でストップ高
・<
3782
> ディディエス ──
世界初のウエアラブル指紋認証機器を開発でストップ高
・<
4507
> 塩野義 ─────
「インフルを1日で治療できる新薬を実用化」で続急騰
・<
4565
> そーせい ────
新規肺疾患治療薬が米FDAの承認取得で一時ストップ高
・<
4575
> CANBAS ──
抗癌剤候補化合物が欧州で特許取得でストップ高
・<
7779
> サイバダイン ──
「HAL医療用」が薬事承認に向け来月審議で続急伸
・<
7956
> ピジョン ────
中国「一人っ子政策」撤廃で急反騰
・<
8086
> ニプロ ─────
血糖自己測定器の子会社を売却で急反発
・<
8934
> サンフロ不 ───
中国・春秋グループとホテル事業展開で急反発
・<
9201
> JAL ─────
原油先物価格が下落で大幅続伸
▼▼下落▼
・<
2432
> ディーエヌエ ──
任天堂と共同開発するスマホゲームの開始延期で一時ストップ安
・<
3407
> 旭化成 ─────
旭化成建材が北海道でもデータ流用で急反落
・<
7974
> 任天堂 ─────
スマホゲームの開始延期で続急落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
北浜流一郎 など5氏が語る 【郵政3社上場】投資戦略! (10/28)
・
郵政3社より「割安」とっておき 5銘柄 <株探トップ特集> (10/29)
・
底上げ加速で出番到来の「割安株」リスト <株探トップ特集> (10/27)
・
★本日の【サプライズ決算】 続報 (10月30日)
・
★本日の【イチオシ決算】 イビデン、日東電、GMO (10月30日)
・
今週の【早わかり株式市況】 2ヵ月ぶりに1万9000円回復、レンジ相場上限に到達
・
来週の株式相場見通し=郵政3社のIPOこなし上昇、好業績銘柄への物色継続
・
明日の決算発表予定 日産自、LIXILグなど (11月2日)
・
新投資テーマ「フィンテック」覇者を追う <株探トップ特集>
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
来週の株式相場見通し=決算発表の内容評価し堅調推移、国内政局リスクを注視
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
MACD【買いシグナル】低PER 16社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
「5G」関連がランキング上位を維持、本格実用化が接近<注目テーマ>
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月20日)
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
話題株ピックアップ【夕刊】(1):クックパッド、システナ、マクロミル
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月20日)
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
話題株ピックアップ【夕刊】(1):クックパッド、システナ、マクロミル
「5G」関連がランキング上位を維持、本格実用化が接近<注目テーマ>
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月20日)
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月20日)
一覧を見る
お薦めコラム・特集
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
MACD【買いシグナル】低PER 16社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月20日)
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月20日記)
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo