株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,467.87
+148.26
0.66%
米ドル円
(16:41)
109.37
+0.05
0.05%
NYダウ
(終値)
24,322.34
+238.51
0.99%
上海総合
(終値)
3,075.85
-42.15
-1.35%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
日本オラクル(4716)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 シダー、テックファム、ブロメディア (9月24日~25日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
日本オラクルの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
4716
日本オラクル
東証1
15:00
9,000円
前日比
+60
(
+0.67
%)
比較される銘柄:
NTTデータ
、
伊藤忠テクノ
、
SCSK
業績: -
情報・通信業
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
-
倍
9.65
倍
-
%
1.95
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
銘柄ニュース
2015年09月26日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 シダー、テックファム、ブロメディア (9月24日~25日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
2435
> シダー ─────
アベノミクス「新3本の矢」で介護関連が注目され続急伸
・<
3625
> テックファム ──
IR推進法案の継続審議決定でストップ高
・<
4347
> ブロメディア ──
スマホ向けに「FF XIII-2」を配信開始で続急騰
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
3398
> クスリアオキ ──
大和が投資判断「1」に新規設定で3連騰
・<
4452
> 花王 ──────
欧州証券が目標株価を5300円に新規設定で反発
・<
4527
> ロート ─────
国内大手証券が「買い」に格上げで急反発
・<
4967
> 小林製薬 ────
欧州系証券が「買い」に3段階格上げで急反発
・<
9503
> 関西電 ─────
国内大手証券は「買い」に格上げで急反発
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<
5802
> 住友電 ─────
欧州大手証券は目標株価を引き下げで続急落
・<
6103
> オークマ ────
米系大手証券が「売り」に格下げで続急落
・<
6301
> コマツ ─────
ゴールドマンは「売り」に格下げで続急落
・<
6371
> 椿本チ ─────
岡三証券が目標株価を引き下げで続急落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
4543
> テルモ ─────
今期経常を一転3%増益・最高益に上方修正で急反発
・<
4716
> 日本オラクル ──
6-8月期(1Q)経常は9%増益で着地で大幅反発
・<
8359
> 八十二 ─────
今期経常を22%上方修正、配当も4円増額で反発
・<
8379
> 広島銀 ─────
上期経常を一転41%増益・8期ぶり最高益に上方修正で急反発
(5)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
2918
> わらべ日洋 ───
今期経常を一転29%減益に下方修正で一時ストップ安
(6)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
1934
> ユアテック ───
「会社計画は保守的で増額の公算大」で急反発
・<
2120
> ネクスト ────
8月売上高は61.8%増で急反発
・<
2158
> UBIC ────
「AIの学習過程を可視化できる方法を開発」で急反発
・<
2181
> テンプHD ───
1→3の株式分割を実施で続急伸
・<
2267
> ヤクルト ────
炎症性腸疾患に関与する免疫細胞の誘導メカニズムを解明で大幅反発
・<
2269
> 明治HD ────
「ホエイペプチドの少量摂取が筋合成を強く促進」で確認で反発
・<
2286
> 林兼 ──────
TPP関連として物色人気継続で3連騰
・<
2342
> トランスG ───
タンパク質高発現系技術に関する特許成立でストップ高
・<
2370
> メディネット ──
東大とiPS細胞を用いた免疫細胞治療を共同開発で急反騰
・<
2450
> 一休 ──────
「21年3月期にレストラン予約事業の営業益10倍目指す」で急反発
・<
2454
> オルアバウト ──
「月内に訪日外国人向け日本情報サイト開設」で急反発
・<
2651
> ローソン ────
8月コンビニ売上高は5ヵ月連続で前年比プラスで大幅続伸
・<
2749
> JPHD ────
子育て支援関連として注目で続急伸
・<
3086
> Jフロント ───
インバウンド関連に見直し買いで大幅続伸
・<
3289
> 東急不HD ───
「都心の超一等地で中古マンションを丸ごと改装」で急反発
・<
3341
> 日本調剤 ────
「後発薬の生産能力6倍に増強」で急反発
・<
3382
> セブン&アイ ──
「18年度のネット経由売上高1兆円を目指す」で3日続伸
・<
3402
> 東レ ──────
ボーイングの大規模受注でCFRP特需に思惑で反発
・<
3837
> アドソル日進 ──
「サイバー攻撃対策ソフトを販売」で続急伸
・<
4921
> ファンケル ───
8月の売上高は16.5%増で続急伸
・<
6503
> 三菱電 ─────
8月受注はFA・自動車ともに堅調で反発
・<
6786
> RVH ─────
「サブリミナルガールズ」の事前登録が3万件を突破で続急伸
・<
7203
> トヨタ ─────
「割安感に着目して自動車セクターの強気見通しを継続」で反発
・<
7717
> Vテク ─────
モジュール自動検査装置を大口受注で急反発
・<
8155
> 三益半導 ────
自社株TOBと第1四半期好決算で急反発
・<
8227
> しまむら ────
9月既存店売上高は16.8%増で急反発
・<
8394
> 肥後銀 ─────
鹿児島銀との経営統合が注目され急反発
・<
8801
> 三井不 ─────
岡三証券が業績予想を引き上げで急反発
・<
9201
> JAL ─────
東海東京がインバウンド関連の注目銘柄として紹介で大幅反発
▼▼下落▼
・<
3106
> クラボウ ────
元社員が不適切取引で続急落
・<
5333
> ガイシ ─────
独VWの不正発覚による影響を警戒で続急落
・<
5411
> JFE ─────
中国景気の先行き不安で大幅続落
・<
6594
> 日電産 ─────
モルガンではコンセンサス下振れのリスク指摘で続急落
・<
6753
> シャープ ────
「15年4-9月期は一転営業赤字」で続急落
・<
8035
> 東エレク ────
「半導体市況悪化で納期延期の可能性を指摘」で大幅続落
・<
8604
> 野村 ──────
伊銀行との和解金345億円が発生で大幅続落
・<
9984
> ソフトバンク ──
リスク回避や追い証の投げ売りで急反落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
シダー---一時ストップ高、18年3月期業績予想の上方修正や復配を好感
(18/02/23)
・
テックファームホールディングス---2018年6月期の通期連結業績予想の修正及び特別損失の計上
(18/04/24)
・
ブロードメディア<4347>のフィスコ二期業績予想
(18/04/08)
・
花王が4日ぶり反発、国内大手証券は「オーバーウエート」へ引き上げ
(18/04/26)
・
ロート薬が新値追い、国内有力調査機関が目標株価を3770円へ引き上げ
(18/04/10)
株探からのお知らせ
「お気に入り銘柄機能」公開のお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
27日中国・上海総合指数=終値3082.2316(+7.2015)
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月27日)
話題株ピックアップ【夕刊】(1):サイバー、アドテスト、京セラ
【↑】日経平均 大引け| 続伸・2ヵ月半ぶりの高値、米株高でリスクオンの買い (4月27日)
「半導体製造装置」の人気上昇、関連企業の好業績見通しが刺激材料に<注目テーマ>
任天堂は反発、19年3月期は営業利益26%増を見込む
高成長企業を探る! 19年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 4月26日版
5G商用化前倒しで商機 上値余地広がる有力株を追え <株探トップ特集>
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
今朝の注目ニュース! ★サンヨーH、アドテスト、ファインデなどに注目!
高成長企業を探る! 19年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 4月26日版
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月27日記)
「半導体製造装置」の人気上昇、関連企業の好業績見通しが刺激材料に<注目テーマ>
★本日の【サプライズ決算】続報 (04月26日)
一覧を見る
お薦めコラム・特集
「半導体製造装置」の人気上昇、関連企業の好業績見通しが刺激材料に<注目テーマ>
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月27日記)
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月27日)
5G商用化前倒しで商機 上値余地広がる有力株を追え <株探トップ特集>
高成長企業を探る! 19年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 4月26日版
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo