貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3665 エニグモ

東証P
340円
前日比
+5
+1.49%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.29 107
時価総額 145億円
比較される銘柄
クルーズ, 
トレンダ, 
クリーマ

銘柄ニュース

戻る
 

エニグモ Research Memo(2):ニッチからメインストリームのサービスへと次のステージに進化


■会社概要

1. 事業概要
エニグモ<3665>は、CtoC型のソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA」の運営を主力とし、メディア事業やリユース事業も手掛けている。「BUYMA」は、海外在住の個人がパーソナルショッパー(出品者)となって、服飾、美容、生活雑貨等、ファッション関連を中心とする世界中の話題のアイテムを幅広く紹介し、国内の会員向けに出品、販売できるプラットフォームである。取扱金額に応じて、出品者及び購入者の双方から手数料を受領する事業モデルとなっている。

パーソナルショッパー業務(出品した商品の買い付け)を広く個人に開放し、ネットワーク化したことにより、個々人のセンスで発掘した世界各国の最先端アイテムや希少性の高いアイテムなど、日本では入手困難な幅広い品ぞろえを可能としたことがファッション感度の高い消費者の支持を受けて高い成長性を実現してきた。最近では、様々な出品者の参加とともに、ユーザー層の幅も広がっており、インポートファッションを中心としたメインストリームのサービスへと次のステージに移ってきている。

また、中間業者を介さないことによる価格の適正性も大きな強みとなっており、多種多様な品ぞろえと併せて、従来の流通システムとは異なる新しい価値を創出してきたと言える。

現在、世界137ヶ国に在住する約10万人のパーソナルショッパー(主に海外在住の日本人)により、240万品以上のアイテムが出品されている。また、登録会員数は約445万人(うち、アクティブ会員数は約93万人)に上る(2017年7月末現在)。また、2016年7月から本格的なマーケティングを開始した「GLOBAL BUYMA」についても、香港などを中心として着実に立ち上がってきた※。

※先行展開してきた「BUYMA KOREAについては、「GLOBAL BUYMA」に一本化する形で閉鎖し、その運営子会社である(株)エニグモコリアについても解散することを決定した(2018年3月清算予定)。


事業セグメントはソーシャルコマース事業とメディア事業の2つに区分される。メディア事業は、2015年2月に買収したロケットベンチャー(株)が展開するキュレーションメディア※1による広告収入が中心となっているが、事業規模はまだ小さい。また、ソーシャルコマース事業の中には、リセール事業(中古品買取・委託販売サービス)※2も含まれているが、こちらもまだ立ち上がってきたばかりである。

※1 女子向け「4meee!(フォーミー)」及び主婦・ママ向け「4yuuu!(フォーユー)」。
※2 2015年11月に、中古通販サイト「RECLO(リクロ)」との提携により委託販売&買取サービス「ALL-IN(オールイン)」を開始した。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)

《HN》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均