貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4755 楽天グループ

東証P
816.0円
前日比
+17.6
+2.20%
PTS
812.9円
23:56 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
2.05 6.95
時価総額 17,502億円
比較される銘柄
ラインヤフー, 
KDDI, 
SBG

銘柄ニュース

戻る
 

楽天グループが3日ぶり急反発、傘下の楽天証券のNISA口座開設数巡る報道を材料視

 楽天グループ<4755>が3日ぶり急反発。日本経済新聞電子版が6日、1月に始まった新たな少額投資非課税制度(NISA)の口座開設数に関し、「日本経済新聞が独自に聞き取ったところ、3月末時点の開設数のシェア首位は楽天証券だった」と報じた。楽天証券を傘下に持つ楽天グループに対しては、事業への好影響を期待した買いが入ったようだ。報道によると、楽天証券は3月末時点で520万程度の口座を獲得し、全体に占める割合は約35%となったという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均