株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
160.49
前日比
-0.27
-0.17%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

NY金:強含みで2047.90ドル、米長期金利の低下を想定した買いが入る


NY金先物2月限は強含み(COMEX金2月限終値:2047.90 ↑11.60)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+11.60ドルの2047.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2035.30-2053.40ドル。アジア市場の序盤で2035.30ドルまで売られたが、米長期金利の低下を想定した買いが入ったことで一時2053.40ドルまで反発。ただ、欧米市場では上げ渋り、ロンドン市場で2037.60ドルまで弱含み。米国市場では主に2050ドル近辺を下回る水準で推移。通常取引終了後の時間外取引では主に2045ドルを挟んだ水準で推移。
《CS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均