株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
39,583.08
前日比
+241.54
+0.61%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
ドル建日経
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

27日の株式相場見通し=欧米株高受け新高値にらむ展開に

 27日の東京株式市場は幅広い銘柄にリスクを取る動きが継続し、日経平均株価は3日続伸となる可能性が高そうだ。7月3日につけた年初来高値3万3753円(終値ベース)を、払拭して33年8カ月ぶりの高値更新となるかどうかが注目される。前週末の欧州株市場で主要国をはじめ各国の株価指数がほぼ全面高様相となったほか、米国株市場でもNYダウが続伸した。ダウは上昇率こそ小幅だったものの高値引けに近い形で8月上旬以来の株価水準に達した。FRBによる政策金利の引き上げが最終局面に到達したとの見方が強まるなか、マーケット心理は引き続き強気優勢となっている。米10年債利回りが上昇したことで、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数はわずかに安く引けたが、グロース株の見直しが続いており、週間ベースで同指数は4週連続で前の週の終値を上回っている。東京市場では日経平均株価が7月につけた年初来高値をザラ場で再三上回りながらも、終値での更新はお預けとなっている。きょうは大引けに130円程度の上昇で着地することができれば念願の高値更新となるが、上値での戻り売り圧力をこなせるかが注目される。外国為替市場でドル高・円安水準がキープされていることは、輸出セクターの株価下支え材料となりそうだ。

 24日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比117ドル12セント高の3万5390ドル15セントと続伸。ナスダック総合株価指数は同15.002ポイント安の1万4250.855だった。

 日程面では、きょうは10月の企業向けサービス価格指数など。海外では10月の米新築住宅販売件数が発表されるほか、この日はサイバーマンデー(オンラインショッピングでの大規模セール)にあたる。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均