貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8473 SBIホールディングス

東証P
4,058円
前日比
-77
-1.86%
PTS
4,057.6円
12:44 06/05
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
0.97 9.51
時価総額 12,251億円
比較される銘柄
マネックスG, 
ジャフコG, 
野村

銘柄ニュース

戻る
 

SBIが軟調、日本株売買手数料の無料化発表が証券株の重荷に

 SBIホールディングス<8473>が軟調。31日、傘下のSBI証券がインターネットコースの顧客を対象に、オンラインの国内株式売買手数料について、約定代金や現物取引・信用取引を問わず9月30日発注分から無料化すると発表した。楽天グループ<4755>傘下の楽天証券も現物・信用の国内株式の取引手数料を無料とするコースの提供を10月1日より開始すると公表している。手数料無料化への流れが加速するなか、証券株に対しては収益へのネガティブな影響を懸念した売りが出ているようだ。

 マネックスグループ<8698>や松井証券<8628>、岡三証券グループ<8609>が安く、東証の業種別指数で「証券、商品先物取引業」は下落率でトップとなっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均