株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:143円00銭台で推移、中国7月CPIに反応限定的

 9日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=143円06銭前後と前日午後5時時点に比べ横ばい圏。ユーロは1ユーロ=157円06銭前後と同横ばい圏で推移している。

 ドル円は、午前10時30分頃に143円40銭まで上昇後、午後にかけては徐々にドル安・円高方向に振れ、午後2時過ぎには143円00銭台に軟化した。前日に発表されたムーディーズによる米銀格下げなどは徐々に織り込まれており、この日の中国7月消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.3%下落(予想は0.4%下落)となったが市場の反応は限定的だった。10日の米7月CPI発表を前に手控えムードが強まっている。

 ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.0976ドル前後と同横ばい圏で推移している。




出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均