株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
39,583.08
前日比
+241.54
+0.61%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
ドル建日経
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、米株高も方向感見えにくい地合い

 26日の東京株式市場は売り買い交錯、寄り付きの日経平均株価は前営業日比22円高の3万2704円と小反発。

 前日の米国株市場では主力ハイテク株や景気敏感株に根強い買いが続き、NYダウは約6年半ぶりに12連騰を記録し、過去最高の13連騰も視野に入っている。FOMCの結果発表を目前に控えるが、0.25%の利上げをマーケットはほぼ100%織り込んでおり、これが政策金利引き上げの最終局面になるとの見方も強く先高期待が強い。東京市場でもこの流れに追随することが期待されるが、国内に買い材料が乏しく上値の重い展開が想定される。週末の日銀金融政策決定会合の結果及び植田日銀総裁の記者会見を前に積極的な買いは入りにくいとみられる。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均