株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
170.86
前日比
+0.75
+0.44%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:133円60銭前後で推移、様子見姿勢で方向感に欠ける

 27日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=133円67銭前後と前日午後5時時点に比べ20銭強のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=147円81銭前後と同70銭強のユーロ高・円安で推移している。

 ドル円は方向感に欠ける展開で、133円台半ばでの一進一退が続いた。前日に発表された米3月耐久財受注は市場予想を上回ったが、ファースト・リパブリック・バンク<FRC>の株価が大幅続落し金融システム不安の再燃が警戒されるなか様子見姿勢が続いた。今晩は米1~3月GDP速報値が発表されるほか、明日の日銀金融政策決定会合の結果発表も注目されている。

 ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.1059ドル前後と同0.0040ドル程度のユーロ高・ドル安で推移している。




出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均