貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4418 JDSC

東証G
785円
前日比
+9
+1.16%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
2.98 3.09
時価総額 105億円
比較される銘柄
Zenken, 
ハイブリッド, 
JTP

銘柄ニュース

戻る
 

JDSCは大幅続伸、中部電に電力データ解析によるフレイル検知AI技術を提供

 JDSC<4418>が大幅に4日続伸となっている。同社は13日取引終了後、中部電力<9502>が4日に開始したフレイル検知サービスに「電力データ解析によるフレイル検知AI技術」を提供していることを明らかにしており、これが材料視されているようだ。

 この技術は、電力データから外出回数や睡眠情報、活動量などの情報を抽出し、生活習慣に関するパターンを大量に学習することで高齢者のフレイル状態を検知。同社は同技術を用いて、システム上でフレイルの判定が行われるたびに従量課金で収益を得るAPI課金(ストック型)のビジネスモデルを構築しており、今後は他事業者に向けた汎用的なAPIの有償提供についても積極的に検討するとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均