貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9861 吉野家ホールディングス

東証P
3,079.0円
前日比
+61.0
+2.02%
PTS
3,099円
21:42 06/18
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
48.6 3.30 0.65 3.69
時価総額 2,005億円
比較される銘柄
ゼンショHD, 
松屋フーズ, 
ハイデ日高
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

吉野家HDが5連騰、24年2月期営業益34%増の計画を評価

 吉野家ホールディングス<9861>が5連騰。12日の取引終了後、23年2月期の連結決算発表にあわせ、24年2月期の業績予想を公表した。今期の売上高は前期比4.7%増の1760億円、営業利益は同33.9%増の46億円となる見通しを示した。最終利益は同66.8%減の24億円と大幅な最終減益の計画とあって、朝方はこれを嫌気した売りが膨らんだが、売り一巡後は切り返す展開となっている。

 今期は経済活動の再開による人流増加を想定。客数の獲得と成長投資の加速を最優先として取り組む方針で、グループの基幹事業である吉野家において100店舗以上の改装を行う計画という。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均