貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4481 ベース

東証P
2,912円
前日比
+11
+0.38%
PTS
2,911.9円
11:18 06/05
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.1 4.50 3.50 30.79
時価総額 547億円
比較される銘柄
ITFOR, 
さくらKCS, 
DTS

銘柄ニュース

戻る
 

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にベース

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の19日午後2時現在で、ベース<4481>が「買い予想数上昇」で3位となっている。

 18日の取引終了後、集計中の22年12月期連結業績について、売上高が150億円から170億4500万円(前の期比28.2%増)へ、営業利益が36億200万円から39億1000万円(同30.3%増)へ、純利益が24億6800万円から27億2600万円(同28.2%増)へ上振れて着地したようだと発表した。デジタルトランスフォーメーション(DX)機運の高まりから企業のIT投資が活発化するなか、主要顧客4社のうち大手SIer3社との取引が堅調に推移し、前の期比で3割近い伸びを示したことが売上高・利益を押し上げた。また業績の上振れに伴い、49円を予定していた期末配当予想を56円へ増額した。

 この発表を受けて、同社株は朝方から買い優勢の展開で株価は4連騰。午後2時時点でもこの日の高値圏で推移しており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均