貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4745 東京個別指導学院

東証S
410円
前日比
+5
+1.23%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
29.4 2.64 2.93 7.96
時価総額 223億円
比較される銘柄
明光ネット, 
秀英, 
リソー教育
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

東京個別は反落、23年2月期業績予想の下方修正と株主優待廃止が影響

 東京個別指導学院<4745>が反落している。同社は10日取引終了後、23年2月期通期の連結業績予想を修正。営業利益の見通しを従来の26億3200万円から21億8700万円(前期比8.7%減)に引き下げたことが嫌気されているもよう。また、あわせて株主優待制度の廃止を発表したことも影響しているようだ。

 売上高予想も従来の238億5800万円から221億8800万円(同1.4%減)に下方修正。受験の早期化が進むなか、主力とする高校3年生を中心に問い合わせ及び在籍数が前年を下回っていることが主な要因だとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均