株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
38,438.97
前日比
-131.79
-0.34%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
ドル建日経
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

日経平均は447円高、寄り後は上げ幅拡大


日経平均は447円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価を支えた。中でも、ナスダック総合指数が4.41%高、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が5.85%高と、ダウ平均(2.18%高)より上昇率が大きく、東京市場のハイテク株や半導体関連株の株価支援要因となった。一方、中国の「ゼロコロナ」政策の早期見直しを期待する向きがあるものの、ゼロコロナ政策が経済の下押し圧力になるとの懸念は払しょくできず、東京市場の株価の重しとなった。また、今晩発表される10月の米個人所得・個人消費支出(PCE)や明晩発表の11月の米雇用統計を見極めたいとして、積極的な買いを見送る向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均は上げ幅を拡大している。

《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均