貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9613 NTTデータグループ

東証P
2,258.5円
前日比
+41.0
+1.85%
PTS
2,270円
23:40 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
23.1 1.84 1.11 5.82
時価総額 31,675億円
比較される銘柄
野村総研, 
ビプロジー, 
NTT

銘柄ニュース

戻る
 

フライトがS高、「Tapion」向けに自社決済センターを構築へ

 フライトホールディングス<3753>が急反発し一時ストップ高の508円に買われている。28日の取引終了後、21年に発表した市販のAndroid携帯を使ってカードのタッチ決済を実現する「Tapion(タピオン)」のサービスインに向けて、子会社フライトシステムコンサルティングが新たに決済センターを構築し、NTTデータ<9613>の拡張性の高い決済伝送サービス「CAFIS GlobalGEAR」に接続して運用を開始すると発表したことが好感されている。

 「Tapion」は、専用アプリをインストールするだけで、Andoroidスマートフォンが決済端末として使えるようになるサインレス、暗証番号レスでシンプルにタッチするだけの非接触カード決済手段。既に欧州、中東、アフリカ、アジア太平洋、南米の数多くの国々で稼働している決済ソリューションである「Tap to Phone」を実装しているが、毎決済ごとのセキュリティー監査など、新たなセキュリティー要件への対応が必要となり、従来の国内決済センターでは必要要件を満たすセンターが存在しないため、自社で専用決済センターを構築することになったとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均