株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
170.07
前日比
-0.04
-0.02%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:139円30銭前後で推移、24年ぶり高値更新後は伸び悩む

 1日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=139円33銭前後と前日午後5時時点に比べ70銭強のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=139円58銭前後と同90銭強のユーロ高・円安で推移している。

 ドル円は、午前10時30分過ぎに139円60銭台まで上昇。7月14日につけた24年ぶりのドルの対円での高値(139円38銭)を約1カ月半ぶりに更新した。前日にメスター・クリーブランド連銀総裁が「来年の早い時期に政策金利を4%超の水準に引き上げる必要がある。2023年中の利下げはない」と発言したことなどが材料視された。米長期金利の上昇を受け、ドルは新たな高値圏に上昇した。ただ、午後に入ると139円台前半に下落しやや伸び悩んだ。今晩は米8月ISM製造業景況指数が発表される予定であり、その結果が注目されている。

 ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.0017ドル前後と同0.0010ドル強のユーロ高・ドル安で推移している。



出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均