0823 上海総合

指数
3,005.437
前日比
-12.61
-0.42%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月16日発表分)

 【好材料】  ――――――――――――

■タマホーム <1419> [東証P]
前期最終を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。

■CAICA DIGITAL <2315> [東証S]
暗号資産交換所「Zaif」を運営する子会社カイカエクスチェンジが「自動売買おてがるトレード」を提供開始。

■カルラ <2789> [東証S]
仙台市に保有する固定資産の売却に伴い、23年2月期第3四半期に売却益約3600万円を特別利益に計上する。

■ユーグレナ <2931> [東証P]
バングラデシュでユーグレナ入りふりかけを販売開始。

■テクノアルファ <3089> [東証S]
CASE向け半導体テスターのSI(システムインテグレーション)案件を総額約2億円で受注。23年11月期第2四半期に売上計上する予定。

■ソルクシーズ <4284> [東証P]
子会社を設立し、eスポーツ事業に参入する。

■アンジェス <4563> [東証G]
新型コロナウイルスに対するワクチン開発に係る補助金1.1億円を22年12月期第2四半期に営業外収益として計上する。

■エアトリ <6191> [東証P]
今期最終を30%上方修正。

■ジャパンディスプレイ <6740> [東証P]
アクティブマトリクス技術で広領域を高精細度で測定可能なフレキシブルLTPS TFT圧力分布センサーの開発に世界で初めて成功。

■エレコム <6750> [東証P]
米国に販売子会社を設立する。

■アクモス <6888> [東証S]
ハードウェアの保守を手掛けるフィールドワンの株式を取得し子会社化する。

■ピアズ <7066> [東証G]
完全個室型空間サービス「RemoteworkBOX」を展開する子会社の2Linksがティーケーピー <3479> [東証G]と業務提携。

■本田技研工業 <7267> [東証P]
ソニーグループ <6758> [東証P]とモビリティ事業の合弁会社「ソニー・ホンダモビリティ」を設立する。

■ファイズホールディングス <9325> [東証P]
ビックカメラ <3048> [東証P]から受託している宅配業務の対象エリアを拡大。

■ファイバーゲート <9450> [東証P]
未定だった今期配当は4円実施。

 【悪材料】  ――――――――――――

■アーバネットコーポレーション <3242> [東証S]
今期売上を一転6%減収に下方修正。

■西松屋チェーン <7545> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は9%増益も対上期進捗は過去平均を下回る。

■NTT都市開発リート投資法人 <8956> [東証R]
今期経常は33%減益へ。

■トーシンホールディングス <9444> [東証S]
前期経常は4%増益で着地・2-4月期(4Q)経常は赤字拡大、今期業績は非開示、2円減配へ。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■不二精機 <6400> [東証S]
1-3月期(1Q)経常は5%減益も上期計画に到達。

※6月16日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2022年6月16日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均