貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4431 スマレジ

東証G
2,110円
前日比
+14
+0.67%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
38.5 7.20 5.65
時価総額 415億円
比較される銘柄
ITFOR, 
HENNGE, 
テラスカイ
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

スマレジがマルチ決済サービス開発のロイヤルゲートを子会社化

 スマレジ<4431>は8日取引終了後、マルチ決済サービスの開発や提供を行うロイヤルゲート(東京都港区)を子会社化すると発表した。大和ハウス工業<1925>から所有割合99.9%の株式を22日に取得する。取得価格は非公表。

 クレジットカード決済におけるサプライチェーンを見直し、自前の決済システムを保有する目的。ロイヤルゲートはシンクライアント型マルチ決済端末、iOS・Android・Windows APPに対応したアプリケーション、クラウド型の決済処理センターからなる「マルチ決済プラットフォーム」である「PAYGATE」を開発・販売している。

 子会社化により、まずは「PAYGATE」をクラウドPOSレジ「スマレジ」や関連サービスと密接に連携させ、導入店舗と消費者の双方にとって便利でシームレスなキャッシュレス決済を実現しつつ、店頭決済のみならずオンライン決済領域までをカバーする決済サービスの提供を目指すとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均