貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6287 サトーホールディングス

東証P
2,109円
前日比
+21
+1.01%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.7 0.96 3.51 2.82
時価総額 736億円
比較される銘柄
マースGHD, 
スター精, 
NITTOK

銘柄ニュース

戻る
 

サトーHDは3日ぶり反発、国内大手証券は新規「1」でカバレッジ開始

 サトーホールディングス<6287>は3日ぶりに反発。SMBC日興証券は13日、同社株の投資評価を新規「1」でカバレッジを開始した。目標株価は3300円とした。同社はラベルプリンターなどの製造・販売・保守を行っており、バーコードやRFIDなどの「自動認識技術」で省人化ソリューションを提供している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響を受けたが、22年3月期以降の国内回復や海外成長で、24年3月期の営業利益は122億円(21年3月期実績58億円)、営業利益率9.4%(同5.4%)達成を予想している。同証券では、省人化に貢献できる同社の長期成長ポテンシャルは高いと評価しており、バリュエーションも割安感が強いとみている。

出所:MINKABU PRESS

最終更新日:2021年10月14日 13時00分

株探からのお知らせ

    日経平均