貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4004 レゾナック

東証P
3,402.0円
前日比
+57.0
+1.70%
PTS
3,415円
20:21 06/13
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
24.6 1.05 1.91 33.08
時価総額 6,290億円
比較される銘柄
三菱ケミG, 
住友化, 
三井化学

銘柄ニュース

戻る
 

昭和電工が続落、国内大手証券は投資評価「2」へ引き下げ

 昭和電工<4004>が続落。SMBC日興証券は15日、同社株の投資評価を「1」から「2」へ引き下げた。目標株価は4680円から2970円に見直した。黒鉛電極の稼働率とマージン前提を引き下げたことで19年12月期の連結営業利益を従来予想の1400億円から1310億円(会社予想1450億円)に下方修正した。また、昭和電工は昨年12月に日立化成に対するTOBを実施し完全子会社とすることを発表しているが、1株4630円としたTOB価格は割高とみており、財務体質が大幅に悪化することを懸念している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均