貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3905 データセクション

東証G
1,973円
前日比
+88
+4.67%
PTS
1,975円
23:58 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1,992 17.67 8.61
時価総額 339億円
比較される銘柄
ホットリンク, 
CINC, 
ユーザーロカ

銘柄ニュース

戻る
 

データセクションが大幅3日続伸、共同プロジェクトがNEDOの公募案件に採択

 データセクション<3905>が大幅高で3日続伸している。この日、同社を含む4者によるプロジェクトが、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)公募案件に採択されたと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。

 今回採択されたNEDOの案件は、「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術」にかかる公募について。採択された同社及びアルム(東京都渋谷区)、日本テクトシステムズ(東京都港区)、東京慈恵会医科大学の4者共同プロジェクトでは、遠隔医療AIの社会実装により、急性期・慢性期医療に対応した日本式ICT地域包括ケアモデルを実現するのが狙いで、医療機器・福祉機器・ウェアラブル端末をネットワーク化し、被介護者や介護現場にかかるデータを収集して人工知能(AI)技術によって解析。これにより各種症状の早期発見や重症化予防、また医療・介護の業務量軽減につなげるとしている。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均