貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3561 力の源ホールディングス

東証P
1,305円
前日比
+46
+3.65%
PTS
1,303.1円
13:43 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.3 3.91 1.38 1.61
時価総額 396億円
比較される銘柄
ゼンショHD,
フジオフード,
吉野家HD
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

力の源HDが7日ぶり反発、高値から半値押しで値ごろ感の買い 優待制度も導入

 力の源ホールディングス<3561>が7日ぶりに反発。同社は先月21日に東証マザーズに新規上場した。初値は上場2日目に公開価格600円の3.7倍に当たる2230円をつけ、その後24日には、3655円をつけ同価格から6倍強に急騰した。ただ、その後は軟調な展開。足もとで全般相場が波乱展開となるなか、利益確定売りの対象となった格好だ。同社は博多ラーメン店「一風堂」「IPPUDO」など複数ブランドの飲食店を国内外で展開しており、「外食関連のなかでは成長期待が高い銘柄」(アナリスト)とみられている。株価は13日に1858円まで下落し上場後高値からほぼ半値に下落したことで値ごろ感が台頭している。また、この日は、株主に対する優待制度の導入を発表したことも好感された様子だ。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)

株探からのお知らせ

    日経平均