理経が一時12%超上昇、Jアラート新型受信機をテレビ東京が採用、5G関連の側面も
理経<8226>が一時12%超上昇。同社はきょう、Jアラート(全国瞬時警報システム)新型受信機「MRJA2000」がテレビ東京に採用されたことを明らかにした。
加えて、6日付の日本経済新聞が「中国通信大手3社は2020年までに3000億元(約5兆円)規模を投じ、次世代の無線通信規格である第5世代(5G)の通信網を整備する」と報じたことをきっかけに、5G関連株への関心も高まっているもよう。同社は15年10月に、スペインのEMITEなどと共同で5G事業を展開すると発表している。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
加えて、6日付の日本経済新聞が「中国通信大手3社は2020年までに3000億元(約5兆円)規模を投じ、次世代の無線通信規格である第5世代(5G)の通信網を整備する」と報じたことをきっかけに、5G関連株への関心も高まっているもよう。同社は15年10月に、スペインのEMITEなどと共同で5G事業を展開すると発表している。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)