市場ニュース

戻る
 

【通貨】外為サマリー:157円30銭近辺でもみ合う、米長期金利は高止まり

米ドル/円 <日足> Slowストキャス 「株探」多機能チャートより
 29日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=157円21銭前後と前日午後5時時点に比べ30銭強のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=170円50銭前後と同10銭強のユーロ安・円高で推移している。

 ドル円は、午前9時時点では157円20銭台で推移していたが、同50分過ぎには一時157円40銭近辺に上昇した。その後、午後にかけて157円30銭前後でもみ合う展開が続いた。米連邦準備理事会(FRB)高官のタカ派的な発言などを背景に、米長期金利は時間外取引で4.56%前後と高止まりしておりドル買い・円売り基調は強い。今晩も米株式市場の動向やFRB高官発言などが注目されている。

 ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.0844ドル前後と同0.0030ドル強のユーロ安・ドル高で推移している。




出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均